絶対はありえないけど、高確率で願いが叶う方法
絶対に願ったことが叶うという事は法則性に則ったことだけです。例えば、朝が来ますようにとかですね。
でも絶対に願いを叶えたいという願望をしているということはおそらく、
なんとしてもこの学校に合格しますようにとか
チャレンジをしているという背景があるのかと思います。
もしかしたら好きな人と付き合いたい、絶対に!!こんな願いかもしれません。いずれにせよ、チャレンジ精神ゆえですね。
そこで今チャレンジしていることを高確率で叶えるための方法をお知らせしますと、
目標設定を立てて設計図を書く
漠然と好きな人と付き合いたいと星に願いを掛けてもダメです。
家を建てるときには設計図が必要です。その設計図通りに家を建てますね。願いを叶えたいという目標設定があるなら、その目標に向かって設計図が無いと、どうやって成就させるのでしょうか?ただ単に願うだけ?そんな神頼みはあくまで運の世界だと思いますが。
具体的に言いますと、
『好きなあの人と付き合うために』
というのが目標設定であり、叶えたい願い。それがゴールとしましょう。
そのために必要なことを徹底的に紙に書き出してください。
どんな些細なことでもです。おしゃれでしょうか。言葉でしょうか。デートにうまく誘う方法でしょうか。いろいろ書き出してください。
そこで一つづつ出来たら潰していくんです。外堀を埋める感覚です。それでももし嫌われる素振りがあったら軌道修正のために洗い出すのです。どこが悪かったのかを。そこから再チャレンジです。
無計画でただ単に願いを叶えたいなんてさっきも書いたけど運だけですね。運も実力と言いますが、運のみに頼むのは得策ではないですね。最善を尽くた後は運に任せましょう。
最善も何にもしないで運だけに頼ると、後後後悔しますよ。最善を尽くしてもしダメだったとしても、諦めがつきますし、これだけやったんだから仕方ないという切り替えも出来やすいと思いますよ。
ようは願いが絶対に叶うというより、その後
絶対に願いを叶えたいけどダメだったという事もありますので、その時に後悔しない事が大事だと思いませんか?そのために最善を尽くす。これに尽きます。